利用したふるさと納税サイト
ふるさとチョイス
ふるさと納税してもらったお礼品
米沢牛焼肉用
ふるさと納税した都道府県(地域)
山形県
初めてふるさと納税を利用してみて
私は、高校時代に習ったふるさと納税に興味がありました。
ですが、実際にはどのようにしたらよいかなど細かいことはなにも分かりませんでした。
なので、ふるさと納税というものを実際にしてみようと思ってもなかなか実行に移せませんでした。
ある日、ふるさと納税についてニュースをしているのを見て、いろいろな商品が貰えることなどを知りネットで調べることにしました。
ネットでふるさとチョイスというサイトを見つけ、ふるさと納税をしてみようと思いました。
山形県に住んでいるのでまず、山形県のふるさと納税を見てみました。
値段により、貰えるものが違い、更にお菓子や果物など数多くの商品があり驚きました。
山形県の名産品や旬な食べものなど、どれも素晴らしい品ばかりだと思いました。
私は、お肉が好きなので調べることにしました。
すると、米沢牛があり実際にふるさと納税しようと決めました。
3万円のふるさと納税を選びました。
難しい作業はなく、好きな商品から寄付を申し込むことができ、初めてでしたが簡単に申し込みができました。
ふるさとチョイスは、サイト自体も見やすく操作も簡単なので、初めてふるさと納税をする方にはオススメです。
実際に、寄付して頂いた米沢牛を食べました。
今まで、米沢牛を食べる機会が無かったのでとても嬉しかったです。
思っていたよりも量が多く食べごたえがありました。
焼肉にしましたがとてもジューシーで肉厚でしっかりした味わいでした。
家族みんなで美味しくいただくことができ本当によかったです。
今回は、前から気になっていたふるさと納税を実際にすることが出来てよかったです。
思っていたよりも数多く品があり、また違う商品に寄付をしたいと思いました。
更に、他県の商品も見てみたいと思いました。
各地の名産品などを、頂けたらなとおもいます。
初めてでしたが、なにも難しいことは無く無事にふるさと納税することが出来たのでよかったです。
また、ふるさとチョイスを利用したいとおもいました。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク