栃木県南東部に位置する真岡市。
産業のバランスがとれた都市で、工業では自動車の生産、商業では大手大型ショッピングモールがあり、農業ではいちごやメロン・梨など果樹の栽培が盛んに行われています。
また伝統産業では、酒造や真岡木綿の製造が古くから行われています。
真岡市特産の品をもらうなら、ふるさと納税の利用がおすすめ!
真岡市に寄付をして、自慢の特産品をもらってみませんか?
今回は、特におすすめの真岡市のふるさと納税のお礼品を5品ピックアップしてご紹介します。
①梨「にいたか」 5kg 20000円
ふるさと納税のお礼品申込が9月20日から30日まで、数量限定で提供される真岡市産の梨「にいたか」をお届けします。
10月中旬に収穫を迎える晩生種の梨で、秋に美味しい梨がいただける嬉しい商品です。
にいたかの特徴は、フルーティーな香りと甘みの強さ、さらに大玉で食べ応えもあります。
甘みたっぷりのジュ―シーな果汁と、シャキシャキとした歯触りの良さを楽しめますよ。
②大吟醸・櫻川と純米吟醸・五百万石のセット 各1.8L 30000円
真岡市の酒造「辻善兵衛商店」の大吟醸「櫻川」と純米吟醸「五百万石」を1升瓶のセットでお届けします。
平成27年・28年連続で全国新酒鑑評会にて金賞を獲得した「櫻川」は、フルーティーな香りとキレの良い日本酒で、飲みやすさ抜群!
「五百万石」は、栃木県産の酒用米を原料に作られた日本酒で、口当たりの良さが特徴です。
ふるさと納税でたっぷり飲み比べをご堪能ください。
③野口いちご園のいちごミルクのもと 2本セット 10000円
真岡市で30年以上いちごを栽培する「野口いちご園」特製のいちごミルクのもとをお届けします。
添加物を加えずいちごを濃縮させた液体で、牛乳に入れていただくのはもちろん、ヨーグルトのトッピングやかき氷のシロップとして使うのもおすすめ!
旬のいちごのお味をいつでも美味しくいただくことができます。
大人の方には焼酎のフレーバーとして使うのもおすすめします。
老若男女問わず好まれるふるさと納税のお礼品です。
④金次郎そば(乾麺) 200g×15袋 10000円
真岡市産のそばと小麦粉、両方を自家製粉して作った、自然そのもの色を生かした乾麺のそばをお届けします。
ご夫婦で切り盛りされる地元ならではのそば屋さんの商品で、打ち立ての美味しさをご自宅で再現することができます。
たっぷりと3kg分もあり、ざるそばや温かいおそばなど、季節を問わずいつでも美味しいおそばをいただくことができます。
ふるさと納税だからこそ出会える、地元密着の特産品はいかがですか?
⑤真岡木綿 印鑑入れ 10000円
かつては「木綿=真岡」とも知られていた、真岡市の伝統ある特産品「真岡木綿」で作ったがま口の印鑑入れをお届けします。
印鑑の直径が15mm以内のものが収納できる印鑑入れで、ロケット型の朱肉入れも付いています。
手作業による真岡木綿は、織りや染色、紡ぎ具合により1点1点違いがあり、同じものが存在しない1点もの。
ふるさと納税のお礼品は、色柄はおまかせとなりますので、楽しみに待ちたいですね。
ふるさと納税【栃木県真岡市】お礼品おすすめ5選まとめ
いかがでしたか?
お好みによりチョイスできる、多種多様なお礼品をピックアップしてみました。
ぜひふるさと納税を利用して、これらのおすすめ特産品をもらってみてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク