栃木県中部に位置する鹿沼市。
園芸用土「鹿沼土」の産地として知られています。
近年では、木工業に力を入れており、家具や木工製品も特産品のひとつです。
他には、いちごやそばも有名な特産品で、地域活性のための寄付金制度「ふるさと納税」を利用することでもらうことができます。
地域を元気に、私たちも特産品がもらえて潤うという、魅力的な助け合い制度に参加してみませんか?
中でも特におすすめの鹿沼市のふるさと納税のお礼品を5品ご紹介します。
①さつきポーク ロースみそ漬け 90g×4枚 10000円
鹿沼市産のブランド豚「さつきポーク」のみそ漬けをお届けします。
市の花が「さつき」であることから、さつきポークと名付けられたとか。
品評会日本一という輝かしい経歴があり、品質の高さは折り紙付きです。
肉質はきめ細かく、柔らかさと程よい弾力。
甘みのある脂身で、みそ漬けにすれば旨味の相乗効果でさらに美味しくいただけます。
味付けいらずの手軽さがおすすめのふるさと納税のお礼品です。
②かぬま和牛モモ霜降り 450g 20000円
鹿沼市産の黒毛和牛「かぬま和牛」の霜降りモモ肉をお届けします。
肉質の等級はA4~A5ランク指定で、美味しさのランクは保証済み。
赤身が多いモモ肉ですが、霜降りが適度に入り、旨味と柔らかさがプラス。
とろけるような食感が楽しめます。
全国規模の品評会で名誉賞を受賞したこともあるかぬま和牛は、ふるさと納税のお礼品にふさわしい逸品です。
③鹿沼こんにゃくの詰合せギフト 5種 10000円
鹿沼市の山間部で採れたこんにゃく芋を使った、鹿沼こんにゃくの詰合せをお届けします。
こんにゃくの生地を手でちぎって窯で煮る、鹿沼こんにゃく独自の製法で作られた板こんにゃくと刺身こんにゃく(白・青のり・ゆず)3種、ところてんのセットで、噛み応えのある食感の良いこんにゃくがいただけます。
おかずにおつまみ、箸休めに使えるふるさと納税のお礼品です。
④日光桧まな板3枚セット 40000円
日光桧を使った大・中・小サイズのまな板セットをお届けします。
衛生的に使えて、収納に困らないスタンド付きで、まな板に付いているフックを掛けることができます。
まな板は両面とも使えて、切る素材により使い分けができます。
桧は柔らかい木材なので、包丁の刃を痛めることがなく、まな板に最適な木材。
デザイン性、機能性に優れたまな板セットをふるさと納税でもらってみませんか?
⑤香る鹿沼そば(半生そば) つゆ付き 200g×3 10000円
鹿沼市産のそばの実を使い、製造も鹿沼市という香り高い鹿沼そばをお届けします。
自家製粉した鮮度の良い挽きたてのそば粉を使っているので、香りが高いそばに仕上がっているとか。
そば本来の色見を活かした田舎そばで、鹿沼市のご当地料理「鹿沼にらそば」のレシピ付きです。
ざるそばに最適なそばつゆも付き、シンプルにそばの香りを楽しむのもおすすめです。
香りの違いをふるさと納税でぜひ確かめてください。
ふるさと納税【栃木県鹿沼市】お礼品おすすめ5選まとめ
いかがでしたか?
特選の食材から木工製品まで、鹿沼市のイチオシ特産品をピックアップしました。
ふるさと納税でお礼品を選択の際は、ぜひ鹿沼市も候補にあげてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク