佐賀県鹿島市のふるさと納税のお礼品!おすすめ5選について
佐賀県南部に位置する鹿島市。
市の北部には市街地が広がり、東部には海苔の生産を行う有明海、南部には多良山系があり、山の麓には清らかな川が流れ、みかんの栽培や米作り、さらに米と水を使った酒造りも盛んに行われています。
山・川・海の自然の恵みを利用した特産品が豊富で、地域を応援する寄付金制度「ふるさと納税」で寄付を行うと、お礼に特産品をもらうことができます。
今回は、中でも特におすすめしたい5品をピックアップしてご紹介します。
①さが美人(みかん) 5㎏ 12000円
佐賀県産のブランドみかん「さが美人」をお届けします。
品種は温州みかんで、鹿島市の多良山麓で広く栽培されています。
さが美人のブランドで出荷するためには、県内で決められた糖度・酸味・見た目の3点の基準をクリアしなければなりません。
選ばれし味と見た目の整ったさが美人は、美味しさが統一されており、当たり外れのないところがおすすめのポイント!
ふるさと納税のお申込みは12月15日まで。
商品発送は10月から12月中頃となります。
②豆腐生チョコ 3種セット 各9個入り 14000円
鹿島市内にある豆腐店「三原豆腐」が作る、新食感のヘルシーな豆腐生チョコをお届けします。
国産大豆「ふくゆたか」から作った絹ごし豆腐とチョコレート・豆乳、甘みには国産蜂蜜を加えて作っています。
生クリームをふんだんに使う従来の生チョコよりもカロリーと糖質が50%も抑えられ、美味しいのにヘルシーという嬉しい生チョコなのです。
お味は、ベーシック・ラムレーズン・抹茶の3種類で、お酒との相性も抜群!
ふるさと納税で、生チョコの新しいお味をぜひお試しください。
③三原の温泉豆腐と厚揚げセット 10000円
こちらも鹿島市内にある豆腐店「三原豆腐」の商品で、「まぼろしの厚揚げ」2個と、温泉豆腐2パックをセットにしてお届けします。
まぼろしの厚揚げは、豆腐濃度の高さが美味しさのポイントで、大豆が持つ甘味と濃厚な旨味がギュッと凝縮した「まぼろし級」の美味しさなんだとか。
また温泉豆腐は、付属の温泉水で湯豆腐のようにしていただくと、豆腐がトロリと溶け出し絶品に!
厚揚げ・温泉豆腐ともに、専用タレ付きです。
淡白なお味の豆腐が主役級のお料理になるふるさと納税のお礼品です。
④肥前の国のお野菜・果物詰合せセット 12~13品 10㎏程度 10000円
鹿島市の地元産野菜と佐賀県・長崎県産の「肥前の国」産の野菜や果物など、総勢12、3品を詰め合わせてお届けします。
季節ごとに旬を迎えた野菜と果物を詰め合わせていますので、内容はお任せになります。
たまねぎやレタス、ブロッコリーやきゅうりなど、お料理で使う頻度の高いお野菜が入ることも!
何が入っているかワクワクしながら待つ楽しみも、ふるさと納税の特権です。
⑤光武日本酒ふるさとセット 720ml×5本 30000円
鹿島市にある酒蔵「光武酒造場」の清酒ブランド「光武」を全シリーズ5本セットにしてお届けします。
フルーティーな味わいの「純米大吟醸」、香り豊かで丸みのある味わいの「大吟醸」、口当たり柔らかな「純米吟醸」、無濾過原酒で米の味が楽しめる「純米吟醸酒」、旨味と香りが存分に味わえる「純米酒」の5本セットとなります。
日本酒好きな方にはたまらない豪華の飲み比べセットをぜひふるさと納税でゲットしてくださいね。
いかがでしたか?
空気と水が綺麗な鹿島市だからこその特産品が並びましたね。
ふるさと納税を利用の際は、ぜひクリーンな特産品が揃う鹿島市よりお礼品の選択をしてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク