歴史的印象が色濃く残る奈良県。
古い仏閣がそこかしらにあり、観光客が多く押し寄せる観光大国でもあります。
また、地域色豊かな特産品のジャンルが多いのも特徴で、農産物はもちろん畜産物や素麺の三大産地もあります。
さらに日本有数の金魚の名産地も有し、全国にファンもたくさんいます。
ふるさと納税のお礼品も多岐にわたり、寄付のやりがいがある都道府県。
奈良県にふるさと納税をしてみませんか?
中でも特におすすめしたいふるさと納税でもらえる特産品を5品ご紹介します。
ふるさと納税【奈良県】お礼品おすすめ5選☆①奈良県斑鳩町 奈良の極上ジェラート 80g×10個 10000円
奈良県の素材がが生んだ極上のジェラート詰合せをお届けします。
「祥楽」という和洋菓子店のジェラートで、シンプルなパッケージで素朴でありながらこだわりが感じられるお菓子が勢揃いしているお店です。
ジェラートもそのひとつで、イタリアの名誉あるジェラートコンテストで日本人最高の6位に入賞したパティシエが作っています。
奈良県のブランドいちご「古都華」や吉野杉の樽で作ったお醤油味の「みたらし醬油」、「大和茶ほうじ茶」など奈良県ならではのフレーバーがおすすめ。
ふるさと納税で是非お味見を!
ふるさと納税【奈良県】お礼品おすすめ5選☆②奈良県奈良市 白雪ふきんおすすめ和柄セット 10000円
風通しがよく、丈夫な生地「蚊帳生地」を使ったふきん等の詰合せをお届けします。
一度使ったら病みつきになる使いやすいふきんで、蚊帳生地特有の柔らかい風合いと水分をしっかりと吸収しながら、乾きが早いという画期的なふきんです。
看板商品の真っ白なふきんの他、奈良県らしい和柄をあしらったふきん3種類とてぬぐい、タオル、ハンカチまで付いています。
筆者も愛用するおすすめのふるさと納税のお礼品です。
ふるさと納税【奈良県】お礼品おすすめ5選☆③奈良県三郷町 今井醬油さん詰め合わせ 5000円
5000円のふるさと納税でもらえる初心者の方におすすめのお礼品です。
奈良県生駒山に麓で、明治22年より醬油づくりを続ける「今井醬油」の詰め合わせセットをお届けします。
昼と夜の寒暖差が美味しい醬油に育てているそうで、伝統的な技を守り今日まで醬油づくりに邁進してきました。
看板の薄口・濃口醬油をはじめ、柑橘類を贅沢に使ったポン酢、すきやきの割り下にもおすすめの旨味たっぷり「しいたけ風味のめんつゆ」、なんと醬油やさん製の「トマトソース」の充実したお礼品です。
ふるさと納税【奈良県】お礼品おすすめ5選☆④奈良県天理市 刀根早生(とねわせ)柿 7.5㎏(L:36個または2L:32個) 10000円
奈良県天理市生まれのたねなし柿「刀根早生(とねわせ)柿」をたっぷり30個以上お届けします。
種がないので食べやすいことはもろちん、栄養と果汁がたっぷりで食べ応えもおすすめ。
萱生町で作られる刀根早生柿は特に品質と味が良く、宮内庁ご用達の柿なんだとか。
ふるさと納税の申込は9月30日まで、商品の発送は10月中となります。
ふるさと納税【奈良県】お礼品おすすめ5選☆⑤奈良県奈良市 大和牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用 600g 20000円
700年前、鎌倉時代の絵画にも描かれていたと言われる歴史の古い「大和牛」をお届けします。
黒毛和牛の品種で、柔らかさと食感は極上。
「奈良県プレミアムセレクト」という優れた産品にも認められています。
和牛の美味しさを決めるオレイン酸が豊富で、味わい深いお味。すき焼きやしゃぶしゃぶにおすすめのロース肉をセレクトしました。
ふるさと納税で歴史を積み上げてきた最上級のお味をご堪能ください。
ふるさと納税【奈良県】お礼品おすすめ5選☆まとめ
いかがでしたか?
ジャンルが豊富な中から特産品を選ぶことができ、奈良県へのふるさと納税の期待感が高まりますね。
ぜひ、奈良県のふるさと納税を利用して、おすすめの特産品をゲットしてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク