長崎県諫早市のふるさと納税のお礼品!おすすめ5選について
長崎県中央部に位置する諫早市。
市が面する諫早湾の干拓事業により、全国的に知られるようになりました。
また、長崎県内有数の産業・工業地帯でもあり、先端技術を扱う大手企業が進出する地でもあります。
特産品においては、米・みかん・鰻・レンコンなどが有名で、特に長崎県内最大の米どころとして知られています。
諫早市に寄付をする「ふるさと納税」を利用すれば、これらの特産品をもらうことができ、寄付金以上の満足感を得ることができますよ。
特におすすめの特産品を5品ご紹介します。
①「諌美豚」ロースたっぷり焼肉セット 1200g 10000円
諫早市の地元「諫早平野」で育てられたブランド米「にこまる」を食べて育った「諌美豚(かんびとん)」の焼肉用セットをお届けします。
えさのみならず、与える水や寝床などの環境整備も徹底した豚肉で、ストレスを感じることなく伸び伸びと育つよう、健康管理に注意を払いながら愛情をこめて育てています。
お米を食べて育つと、臭みが少なく柔らかくジューシー、甘みも感じられるとか。
ふるさと納税では、ロースをたっぷり600g、他にモモとバラが300gずつセットになります。
②うなぎ蒲焼 2尾 タレ付き 20000円
諫早市で130年続く老舗蒲焼屋「北御門」の蒲焼セットをお届けします。
うなぎの個体差に合わせて焼き加減を変えるなど、職人技が光る北御門の蒲焼は、地元で根強い人気が続く有名店。
古き良き味を守りつつ、近年増加するお取り寄せにも対応するべく、焼きたてのうなぎの美味しさを損なわず遠方にお届けしています。
とろけるような柔らかいうなぎの食感と甘口のタレのハーモニーをふるさと納税でお楽しみください。
③伊木力みかん使用「長崎旬彩」12個入り 10000円
諫早市伊木力地区産の「みかん」をはじめ、長崎県産「びわ」と350年の歴史がある柑橘類「長崎ザボン」の果実を閉じ込めたゼリー詰め合わせをお届けします。
伊木力地区産の温州みかんは、皇室に献上された名誉あるみかんで、大村湾を望む山手でたっぷりと光を浴びながら栽培されています。
またびわぜりーは、国際的な味覚コンテストで優秀賞を受賞しています。
ふるさと納税のお礼品らしい、存在感のあるフルーツゼリーはいかがですか?
④魚屋の鯖の燻製 100g×3枚 10000円
長崎近海産のお魚を扱う諫早市内の魚屋「竹野鮮魚店」の鯖の燻製をお届けします。
長崎県の特産品を集めたコンクールで最優秀賞を受賞した逸品で、下味をつけた鯖を高温で燻製にした商品。
鯖特有の生臭さがなく、そのままはもちろん、お料理の具材として使うのもおすすめ。
食感も柔らかく、お子様からお年寄りまで美味しく召し上がっていただけます。
刺身でもいただける新鮮な鯖を使っていますので、品質も間違いなしのふるさと納税のお礼品です。
⑤特別栽培米 九州のこだわり蓮華米 ひのひかり(白米) 9㎏ 10000円
諫早市の干拓地「諫早平野」で育てられた特別栽培米をお届けします。
お米の苗を植える前にレンゲ畑を作ることにより、自然由来の有機肥料を蓄えた田んぼへと成長。
れんげ米は、大幅な減農薬・減肥料となり、安心していただける特別栽培米を収穫しています。
安全性が高く、それでいて美味しい諫早市の特別栽培米は、ふるさと納税で食べてみる価値アリです。
いかがでしたか?
こだわりの味が集結した諫早市の特産品の数々。
ふるさと納税のお礼品はぜひ、諫早市からチョイスしてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク