長崎県五島市のふるさと納税のお礼品!おすすめ5選について
長崎県西部、五島列島の南西部に位置する五島市。
有人島を11島、無人島を52島有しています。
主な島は福江島で、市役所や空港など主要な機関も福江島に属しています。
また世界各国からも注目を浴びるトライアスロンの大会が開催されていることでも知られており、観光客も多く訪れています。
特産品では五島牛や五島うどん・椿油が有名で、ふるさと納税で寄付を行うとお礼品としてもらうことができます。
今回は、特におすすめの5商品をピックアップしてご紹介します。
①クエ鍋セット 2~3人前 20000円
五島市のふるさと納税のお礼品で人気ナンバーワン商品「クエ鍋セット」をお届けします。
脂乗りのよい白身で、皮にはとろけるようなコラーゲンをたっぷり蓄えたクエは、病みつきなる美味しさと評判!
特にあっさりとしたお鍋でいただくと、クエ本来の美味しさが引き立つんだとか。
セットには焼きあごだしパックとカット済みの野菜200g、クエの身とアラが200gずつ、〆用に五島うどんがセットになっています。
②幻の五島牛 希少部位食べ比べセット 600g分 20000円
毎月10セット限定で提供しているふるさと納税のお礼品です。
五島市のブランド和牛で、出荷数が少ないため幻と呼ばれる「五島牛」の希少部位セットをお届けします。
みすじやざぶとん、さんかくなどの部位を焼肉用にカットしたセットで、あっさりと塩でいただくのがおすすめ!
胃のもたれないあっさりとした脂が美味しさのポイントです。
在庫があるうちにぜひお申込みください。
③雫-Shizuku-カメリアオイルナチュラル(無香料) 30ml 10000円
五島市をはじめ、五島列島全域で自生する椿の実から搾った純粋オイルをお届けします。
混ざり気なしの椿油100%で、純度の高さがおすすめのポイント。
お風呂上りにタオルでふく前、濡れたお肌や髪に少量ずつ馴染ませて使うと良いそう。
日焼け止めや、やけどにも効果があるんだとか。
お子様にも安心して使っていただけますので、一家に1本あると重宝するふるさと納税のお礼品です。
④五島鬼鯖棒鮨 1本入 2人前 10000円
五島市福江島にそびえる「鬼岳」にちなんだ「五島鬼鯖棒鮨」をお届けします。
長崎県近海で獲れた新鮮な真鯖を浅めに〆て、契約農家で作られた「ひのひかり」を使ったすし飯と合わせた絶品の棒鮨です。
さらに北海道・道南産の白板昆布をまとい、味をまとめています。
翌日配送できる地域限定のふるさと納税のお礼品のため、配送できない地域があることをご了承ください。
⑤長崎五島「ごと」の特製カレーセット 3種類各4袋(キャンペーン有り) 10000円
五島市の特産の食材を使ったレトルト食品や焼き芋を販売する「ごと株式会社」の特製カレーセットをお届けします。
料理歴20年以上の元シェフが作る特製カレーは、五島産の真鯛を煮込んでベースとなるスープを取っています。
セットには、具材が入っていないアレンジが効くプレーンと、チキン・ビーフがそれぞれ入ったプレミアムシリーズの3種類が入っています。
通常は各4袋ずつのセットですが、ふるさと納税ではプラス2袋ずつ入るキャンペーンを実施中です。
早めにお申込みを!
いかがでしたか?
プレミア感のあるレアな特産品が並ぶ五島市のふるさと納税のお礼品。
遠方の市町村の特産品は、簡単でお得なふるさと納税を利用してもらうのが断然おすすめです!
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク