長野県は海に面していない内陸県。
日本アルプスの山々に囲まれ、豊かな自然に育まれた産物が豊富です。
長野県の産物をお得にゲットするならふるさと納税の利用がおすすめ!
地域を応援する寄付金と引き換えに、特産品をもらうことができます。
人気の果物の特産品をおさえつつ、その他おすすめの長野県の特産品をピックアップ!
特にもらう価値ありの5商品についてご紹介したいと思います。
ふるさと納税【長野県】お礼品おすすめ5選☆①長野県松川町 くだもの詰め合わせ(シナノスイート+南水) 5㎏ 10000円
長野県を代表するりんごの品種「シナノスイート」と長野県生まれの赤梨「南水」を5㎏のセットにしてお届けします。
シナノスイートは、酸味より甘みのほうが強く、はずれのない美味しさです。
また南水も甘みを強く感じることができる梨で、水分が多くジューシーなのに日持ちが良いのがおすすめのポイント!
常温なら1か月、冷蔵なら3か月も持つんだとか。
8月末までの申込で400箱限定のお礼品の為、気になる方は早めにふるさと納税サイトをチェックしてください。
ふるさと納税【長野県】お礼品おすすめ5選☆②長野県駒ケ根市 きのこセット 3種類 5000円
長野県が生産量日本一のきのこ3種をセットにしてお届けします。
3種のきのことは、ぶなしめじ・えのきだけ・なめこ。炒め物やお味噌汁やお鍋の具材、炊き込みご飯にもおすすめ!
カロリーが低いので、ダイエット中の方にもおすすめの食材です。
5000円のふるさと納税でもらえますので、ふるさと納税初心者の方にも選びやすいお礼品です。
ふるさと納税【長野県】お礼品おすすめ5選☆③長野県白馬村 はくばの豚セット 計1.5㎏分 10000円
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」限定のお礼品です。
長野県白馬村のブランド豚「はくばの豚」を3種類の部位とカットでお届けします。
衛生管理が整った自然いっぱいの環境で、北アルプスの湧水を飲んで健康的に育ったはくばの豚は、大変食べやすいのが特徴。
ロースとんかつ用を150g×4枚、ももしゃぶしゃぶ用を400g、かた・もも切り落としを500gのボリュームパックとなっています。
新鮮な冷蔵便というのもおすすめで、届いてすぐに召し上がることができますよ。
ふるさと納税【長野県】お礼品おすすめ5選☆④長野県高森町 いちだヨーグルト詰め合わせ4点セット 10000円
南信州産の原料乳を使い、高森町の酪農家が製造したヨーグルトの詰合せをお届けします。
牛乳がもつ本来の風味や味を生かしたヨーグルトで、添加物不使用の安心で安全なところもおすすめ。
飲むヨーグルトと信州産巨峰入りの飲むヨーグルトを4本ずつ(各150ml)、最近話題のカスピ海ヨーグルトにも含まれる健康効果のあるクレモリス菌入りのプレーンヨーグルトと甘さ控えのさとうきびヨーグルトを3個ずつ(各250g)のセットです。
長野県の酪農家さんの優しい愛情が感じられるふるさと納税のお礼品です。
ふるさと納税【長野県】お礼品おすすめ5選☆⑤長野県高森町 長野県産シャインマスカット 約2㎏ (秀品) 10000円
美味しく食べられる特徴が盛りだくさんのぶどうの注目品種「シャインマスカット」をお届けします。
皮ごと食べられて種無し、大粒で食べ応えがあり、甘みが強いというおすすめのポイントが多いシャインマスカット。
さらにふるさと納税のお礼品でお届けするシャインマスカットは、贈答品としても使える品質の高い「秀品」限定です。
長野県の美味しい空気をたっぷりと吸収したシャインマスカット、食べてみる価値ありです。
ふるさと納税【長野県】お礼品おすすめ5選☆まとめ
いかがでしたか?
どのおすすめ特産品も、長野県の澄んだ空気あっての産物ばかり。
美味しい特産品を絶やさないためにも、積極的にふるさと納税を利用したいですね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク