宮崎県えびの市のふるさと納税のお礼品!おすすめ5選について
宮崎県南西部に位置するえびの市。
霧島山系韓国岳の麓に広がる「えびの高原」が有名で、トレッキングや森林浴に多くの観光客が訪れています。
また温泉が多く湧く地域でもあり、宮崎県を代表する温泉でもある「京町温泉郷」が市内で最も有名な温泉地です。
これらの自然資源や観光資源を守るため、地域の福祉を充実させるため、えびの市ではふるさと納税を募集しており、寄付のお礼にはえびの市の特産品をもらうことができます。
今回は、えびの市のふるさと納税のお礼品より、おすすめ5商品をご紹介します。
①お肉屋さんの惣菜セット 4種計16パック (各200g) 20000円
えびの市内にあるお肉屋さん「丸正フーズ」が製造したお肉料理のレトルトパックをお届けします。
丸正フーズでは、自社グループの牧場で育てられた牛肉や豚肉などに限定した肉加工品を製造しています。
ビーフカレー・ビーフシチュー・デミグラスソースハンバーグ・牛テールカレーソースハンバーグがセットになっており、お肉の素材のみならず野菜も国産にこだわり使用。
贅沢なお肉のお惣菜を手軽に美味しくいただくことができます。
お子様にも人気のお味で、リピーターも多いふるさと納税のお礼品です。
②焼酎「?ないな」、「?ないな紫」 900ml×各3本セット 20000円
えびの市で125年続く老舗酒蔵「明石酒造」が作る限定物の焼酎を合計6本のセットにしてお届けします。
「?ないな」は、芋焼酎と米焼酎の原酒を組み合わせた焼酎で、特約店にしか置いていない限定品。
また「?ないな紫」は、ムラサキマサリというムラサキ芋を使った焼酎で、年に2回しか発売されない限定品。
どちらもキレが良く、後味もスッキリと飲みやすい本格焼酎です。
限定の珍しいお味を確かめるべく、ふるさと納税を利用してみては?
③生きのこ詰合せ「きのこづくし」 10000円
えびの市内にあるきのこ専門店「村田椎茸本舗」のきのこづくしセットをお届けします。
霧島山系の綺麗な天然地下水を使って栽培しているので、美味しくて見た目にも美しい質の良いきのこが採れるんだとか。
椎茸や舞茸、なめこの他、珍しい名前のきのこや鮮やかな色合いのきのこなど9種類のきのこがセットになっています。
思った以上にボリュームがあり、たっぷりと箱詰めされていて満足感が高いと好評!
きのこ鍋やお料理の素材に、幅広く使えるふるさと納税のお礼品です。
④いもこ豚 バラエティセット 4種 計2000g分 10000円
10000円のふるさと納税で2㎏もの豚肉がもらえるコスパに優れたお礼品です。
いもこ豚とは、宮崎県産のお米と焼酎の粕を飼料にブレンドして与えた、えびの市発のブランド豚で、豚特有の臭みがなく甘くておいしいと評判の豚肉です。
セットにはロースとんかつ用・しゃぶしゃぶ用、バラスライス、小間切れが500gずつ含まれ、何通りものお料理に使うことができます。
リピート指名するふるさと納税者も多く、納得の品質とボリュームが期待できますよ。
⑤宮崎ハーブ牛 牛太郎ワイン味 1.5㎏ 10000円
4種類のハーブとビタミンEを含むオリジナル飼料を食べて育った「宮崎ハーブ牛」を、赤ワインを効かせた美味しい味付けを施してお届けします。
1回ずつ使いやすい300gの小分けパックが5袋のセットで、晩御飯のおかずに最適な食材です。
融点が低い脂身をもち、肉質も柔らかく、お子様からも「美味しい!」という感想があがっています!
えびの市で最も指名数の多い、選ばれているふるさと納税のお礼品です。
いかがでしたか?
美味しくて量もたっぷりともらえるえびの市のふるさと納税のお礼品。
どの市町村にふるさと納税をするか検討中の方は、是非えびの市へ!
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク