宮城県の中央部に位置する多賀城市。
東北地方の政治や文化の拠点として機能していた「多賀城」にちなんだ市名が付けられています。
仙台市に隣接しているため、仙台市のベッドタウンとして人気のあるエリアです。
特産品は、仙台市に近いこともあり、牛タン商品が多く出回り、ふるさと納税のお礼品としても提供されています。
他にも魅力的な特産品が満載の多賀城市のふるさと納税のお礼品より、おすすめの商品を5品ピックアップしてご紹介します。
①はちみつ味くらべ 160g×2、180g×1 計3本セット 10000円
多賀城市で理容店を営む傍らで営業する、日本はちみつ専門店のはちみつを3本セットにしてお届けします。
年に1度だけ、採蜜のチャンスがある日本蜜蜂のはちみつは、大変貴重で「幻のはちみつ」とも呼ばれています。
2種類の日本蜜蜂のはちみつと、アカシアまたはトチの西洋蜜蜂のはちみつのセットで、純度100%の濃厚なはちみつの甘みをぜひ、ふるさと納税で食べ比べてみてください。
②ミディコチョウラン2本立 10000円
小ぶりでコンパクトな胡蝶蘭「ミディコチョウラン」をお届けします。
2本立てで、ボリューム感があり、華やかでゴージャスな見た目はまさにお花の王女様のよう。
室温は10度を下回らないように保ち、日差しはレースのカーテン越しに差し込む程度にします。
水をやりすぎず4~7日おきに与え、丁寧に世話をしてあげると毎年お花が楽しめるとか。
世界中の蘭を訪ね歩いてきた園主が営む多賀城市にある「田口洋蘭園」よりお届けします。
大切な方へのプレゼントに、ふるさと納税でコチョウランをもらってみては?
③多賀米食べ比べ 4kg分(藻塩15g付き) 10000円
宮城県産ブランド米「ひとめぼれ」と「ササニシキ」に多賀城市産の古代米をブレンドした「多賀米」をそれぞれ2kgずつセットにしてお届けします。
古代米には天然成分「ポリフェノール」を多く含み、積極的に摂ることにより、体に悪影響を与える活性酸素を体内から取り除いてくれる効果があると言われています。
さらに白米と一緒に炊くことで、ご飯がピンク色になり、美しい見た目にもなります。
ササニシキとひとめぼれの食味の違いも食べ比べができ、何通りもの楽しみ方ができるふるさと納税のお礼品です。
④おもいっきり姫酒セット 5種類+冷酒グラス2個付き 20000円
宮城県の各酒造で作られる、甘口で低アルコールの飲みやすいお酒を5種類セットにしてお届けします。
特に目を引くのが、多賀城市で作られる古代米を使った、ほんのりピンク色の日本酒「おもわく姫」。
優しい色見と、フルーティーで柔らかい口当たりのお味は、女子受けすること間違いなし!
さらにお洒落で可愛らしさを演出する小ぶりの冷酒グラス付きで、至れり尽くせりのふるさと納税のお礼品です。
⑤特製牛タン 2種類 計520g分 10000円
毎月60セット限定で提供されるふるさと納税のお礼品です。
赤ワインに漬けて2週間熟成させた牛タンと、お馴染みのタン塩のセットで、2種類の味が楽しめる充実したセットです。
特に赤ワイン漬けは、多賀城市にある「ミートショップさくらい」特製の珍しい逸品で、柔らかく食べやすいと好評です。
さっと焼いて、極上の牛タンの味をお楽しみください。
ふるさと納税【宮城県多賀城市】お礼品おすすめ5選まとめ
いかがでしたか?
見て楽しめて、味を比較できる特産品がラインナップしましたね。
魅力満載の多賀城市のふるさと納税、ぜひ皆さんも利用してみてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク