熊本県合志市のふるさと納税のお礼品!おすすめ5選について
熊本県中北部に位置する合志市。
阿蘇山の火山灰によりできた肥沃な大地が広がり、県内有数の農業地帯として知られています。
熊本市に隣接することから、ベッドタウンとしても発展しつつある市で、これからの市民の暮らしぶりを支援するための「ふるさと納税」を募集中です。
農業の発展と暮らしの充実を願って、合志市にふるさと納税をしてみませんか?
お礼に特産品をもらうことができます。
中でも特におすすめの合志市のふるさと納税のお礼品を5品ご紹介します。
①合志の秋お野菜定期便 3回コース 1回あたり10品程度 30000円
合志市の肥沃な農地で採れた新鮮な旬野菜を10月、11月、12月の3回にわたりお届けします。
秋から冬にかけて、季節ごとの野菜を詰め合わせており、内容はお任せとなります。
根菜やサラダ野菜、冬の鍋に最適な野菜など、何が入っているかは届くまでのお楽しみ。
3か月にわたり、毎月野菜が届く、楽しみが続くふるさと納税のお礼品です。
申し込みは9月20日までとなっていますので、お早目にご検討ください。
②あか牛肩ロース すき焼き・しゃぶしゃぶ用 600g分 20000円
牧草をたっぷりと食べ、運動もしっかりとする健康的な和牛「くまもとあか牛」のスライス肉をお届けします。
阿蘇山の麓に広がる広大な牧草地でのびのびと育ったあか牛は、適度な脂のりで赤身の旨味が強いのが特徴。
すき焼きやしゃぶしゃぶなどでいただくと、思った以上にあっさりとした味わいなんだとか。
合志市のふるさと納税を利用して、くまもとあか牛のプレミアムな美味しさを確かめてみませんか?
③熊本いきなり団子 三種詰め合わせ10個 10000円
熊本県の郷土菓子「いきなり団子」を3種類のお味でお届けします。
いきなり団子とは、輪切りにしたさつま芋と餡を生地で包んで蒸した和菓子で、お届けするいきなり団子には熊本県産のさつま芋を使用しています。
餡は、黒・白・紫芋餡の3種類で、甘さ控えめながら食べ応え十分。
熊本県ならではの郷土の味は、合志市にふるさと納税をして味わってみるのが賢い選択です。
④くまもと半熟よーぐるちょ 450g×5個 20000円
合志市にある牧場「オオヤブデイリーファーム」で搾られた生乳を使った無添加ヨーグルトをお届けします。
乳牛のエサにするトウモロコシや牧草は、自家製の堆肥を使った畑で無農薬・無化学肥料栽培したものを限定して与え、安全性の高い乳製品を作っています。
半熟よーぐるちょは、濃厚な旨味のあるジャージー牛乳を使い、低温で熟成を進めるため、クリームチーズのような固い層と、滑らかなヨーグルト層の2段の層になっているんだとか。
病みつきになる珍しいヨーグルトのお味をふるさと納税で是非!
⑤からし蓮根と練り物のおすすめ詰合せ 7品 20000円
熊本の郷土料理のひとつ「からし蓮根」と練り物の詰合せをお届けします。
からし蓮根とは、茹でた蓮根の穴に辛子味噌を詰め、ターメリックと水で溶いた小麦粉生地をまとわせて油で揚げた珍味。
辛味の効いた独特の風味がお好きな方も多いのでは?
合志市にふるさと納税をすると、ちくわや蒲鉾、茹で卵をカラフルな蒲鉾で巻いた「旭巻」など、お酒の肴にぴったりな特選おつまみの詰合せがもらえますよ。
いかがでしたか?
熊本県の郷土の味や合志市ならではのこだわりの味など、ふるさと納税をすると思わず嬉しくなる特産品がもらえることが分かりますね。
ぜひ皆さんも、ハッピーな気持ちになるべく、合志市にふるさと納税をしてみませんか?
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク