鹿児島県の中心部に位置する霧島市。
鹿児島県で2番目に人口の多い都市です。
観光業が盛んで、日本百名山の一つ、霧島山や霧島温泉郷、霧島神宮などが市のスポット的存在です。
また黒豚や黒毛和牛・薩摩地鶏などの畜産業や果樹栽培など農業も行われており、特産品として全国的にも有名です。
これら有名特産品をもらうことができる寄付金制度が「ふるさと納税」。
市の活性化を助ける目的でもふるさと納税を始めてみませんか?
特におすすめする霧島市のふるさと納税のお礼品を5品ご紹介します。
①麹屋の食べる甘酒 100g×18個 10000円
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」限定、毎月100セット限定で提供されるお礼品です。
材料はお米と麹だけというシンプルで優しい味わいの甘酒をお届けしす。
霧島市の麹製品専門店「河内菌本舗」の「こうじ甘酒」で、大手グルメサイト「ぐるなび」の2016年「今年の一皿」というトピックスで特別賞を受賞した名誉ある逸品。
甘酒は「飲む点滴」と話題の健康食品ですが、お届けするこうじ甘酒は、大変粘度が高いので「食べる」という表現が適切だそう。
ノンアルコールですので、お子様にもぜひどうぞ!
②種無し 霧島きんかん1kg 2LまたはLサイズ 1kg 10000円
霧島市産の糖度18度以上と大変甘いきんかんをお届けします。
種無しで食べやすく、粒が大きく食べ応えが楽しめます。
ビタミンC・E、そしてカルシウムまで含まれる皮ごと食べるきんかんは、まさに天然の健康食品!
お子さんにぜひ食べてもらいたいおすすめのフルーツです。
提供数は500セット限り、12月まで先着順で受付するふるさと納税のお礼品の為、早い者勝ち!
商品の発送は1月から3月頃となります。
③黒さつま鶏 1羽分 計600g 20000円
日本三大地鶏のひとつで、国の天然記念物にも指定される「薩摩鶏」の血をひく「黒さつま鶏」をお届けします。
地鶏ならではの弾力がありながら食感は柔らかいという食べやすさが特徴。
旨味成分も豊富で、ジューシーな脂乗りが堪能できます。
自家牧場で生産した地鶏を販売するという、霧島市唯一の地鶏専門店「大作」の商品ですので、味の信頼は保証付き。
もも・ムネ・ささみ・手羽・皮・ガラを1羽分、部位別にパック詰めした使いやすいセットです。
ふるさと納税で霧島市自慢の特産品をぜひご賞味ください。
④霧島産 ぶどう詰合せ 3~4房 10000円
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」限定、100セット限定で提供されるお礼品です。
鹿児島県農林水産物認定商品のひとつ、霧島市つるまる農園のぶどう詰合せをお届けします。
清らかな霧島山系の水がジューシーで甘みたっぷりのぶどうを育てているんだとか。
有名品種の巨峰やピオーネ、ゴルビーやシナノスマイルという珍しい品種のぶどうがセットになっています。
お申込みは9月まで、商品の発送は8月から9月頃となります。
⑤鹿児島県産黒毛和牛(A5ランク)黒豚しゃぶしゃぶセット たれ付き 計800g分 20000円
鹿児島県を代表する2大ブランド肉「黒毛和牛」と「黒豚」しゃぶしゃぶ肉セットをお届けします。
黒毛和牛は最高ランクのA5に限定し、黒豚も赤身と脂身のバランスが良いロースの部位に限定。
霧島市の「今肉屋」という選りすぐりのお肉を扱う専門店より提供しています。
今肉屋特製のタレ付きで、最高に美味しい2大競演のしゃぶしゃぶがいただけます。
鹿児島産を示す証明書付きのふるさと納税お礼品です。
ふるさと納税【鹿児島県霧島市】お礼品おすすめ5選まとめ
いかがでしたか?
おすすめポイントの多い霧島市の特産品の数々。
ふるさと納税のお礼品選びに迷ったときは、ぜひ霧島市の特産品を思い出してくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク