近畿地方の中で一番面積の広い兵庫県。
東は経済と商業の中心地の神戸市、西は歴史的な姫路城がある姫路市、南には淡路島、北は全国の有名和牛の発祥とも言われる但馬牛の里・但馬地方と、地域が多岐にわたります。
それぞれの地域にちなんだ特産品も多く、ふるさと納税で寄付をすることでもらうことができます。
中でも、兵庫県のふるさと納税でもうらべきおすすめの特産品をピックアップし、厳選した5商品についてご紹介します。
ふるさと納税【兵庫県】お礼品おすすめ5選☆①兵庫県丹波市 神戸牛・但馬牛すき焼用 1㎏ 20000円
1㎏ものまとまった量のブランド和牛がもらえる満足感の高いふるさと納税のお礼品です。
神戸牛専門店が自信を持ってお届けするクオリティーの高いすき焼用の神戸牛(但馬牛)で、上質な脂の旨味を感じながら溶けるような食感が味わえます。
但馬牛を元に育てられた神戸牛は、和牛界の最高峰とも言われており、兵庫県の特産品の中でも特に人気。
特別な日の団らんにおすすめのすき焼き肉です。
ふるさと納税【兵庫県】お礼品おすすめ5選☆②兵庫県篠山市 丹波篠山黒枝豆(枝付き) 2㎏ 10000円
新潟県の茶豆・山形県のだだちゃ豆と並び、日本三大枝豆のひとつ兵庫県の「丹波篠山黒枝豆」をお届けします。
ブランド黒豆「丹波黒」の中でも特に貴重で美味しいと評判の「波部黒」をいう品種を使った黒枝豆で、収穫は10月中旬の2週間だけなんだとか。
まるで栗のようなホクホク感がある枝豆の味わいは、黒枝豆ならでは。
ビールのお供に大変おすすめです。
年に一度の短い旬を求めてファンが多い黒枝豆。
ふるさと納税もらえるチャンスをお見逃しなく!
ふるさと納税【兵庫県】お礼品おすすめ5選☆③兵庫県養父市 フルーツトマト「甘えん坊の赤オニくん」150g(7~8個入り)×6P 10000円
養父市の地域ブランド推奨品「やぶの太鼓判」にも認定されている甘くて栄養価の高いフルーツトマトをお届けします。
作っているのは、兵庫県の北部に位置し、空気が綺麗で自然豊かな但馬地方のあさくら菜園。
ミディサイズの大きさで、糖度は平均して8度程度と一般のトマトの2倍以上。
トマトの代表的な栄養素・リコピンは一般の3倍近くもあり、他の栄養素も豊富です。
食べやすい薄皮で、おやつ感覚で手軽につまめるところもおすすめ。
良いこといっぱいで、ふるさと納税でもらう価値ありです。
ふるさと納税【兵庫県】お礼品おすすめ5選☆④兵庫県洲本市 淡路島産「天然」蒸しアワビ(解凍) 中2~3個 300g 10000円
兵庫県淡路島産の天然アワビを蒸したあと、食べやすくカットしてお届けします。
届いたらすぐに食べられる冷蔵品で、付属でからし酢味噌も付きます。
火の入れ具合が難しいアワビですが、絶妙な火の入れ具合で、柔らかく美味しくいただけます。
わさび醤油で食べたり、酢の物にするのもおすすめ。
磯の香りたっぷりの贅沢な天然アワビをふるさと納税でご堪能ください。
ふるさと納税【兵庫県】お礼品おすすめ5選☆⑤兵庫県淡路市 淡路島たまねぎ(10㎏)とたまねぎスープ(300g)のセット 10000円
甘くて柔らかいことが特徴の、兵庫県淡路島産のたまねぎとスープのセットをお届けします。
淡路島産のたまねぎが甘い理由は、辛味成分が通常のたまねぎよりも4割ほど少ないからだからそう。
また、半年も時間をかけて越冬して育て、収穫したあとにはしっかりと熟成させることで旨味が増すんだとか。
一緒にお届けするたまねぎスープに使うのも淡路島産で、お料理の味付けにもおすすめ。
さらにオニオンチップのおまけまで付きます。
色々な使い道ができる万能なふるさと納税のお礼品です。
ふるさと納税【兵庫県】お礼品おすすめ5選☆まとめ
いかがでしたか?
兵庫県は範囲が広い分、海の幸・山の幸と特産品のジャンルが豊富で、ふるさと納税のお礼品を選ぶ楽しみがありますね。
おすすめの特産品をもらってふるさと納税の醍醐味を味わってくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク