北海道の西北部に位置する滝川市。
海に面していない内陸県のため、小麦やそばなど穀物から野菜や果物など、農産物が主な特産品です。
また合鴨の産地としても有名で、北海道のご当地グルメ「ジンギスカン」の有名店があることでも知られています。
地域の活性を寄付金で支援し、地域の特産品をお礼にもらえるふるさと納税を導入している市町村で、現在も大募集中です。
特にもらってほしいおすすめの滝川市のふるさと納税のお礼品を5品ピックアップしてご紹介します。
①滝川産SPFポーク使用 空知の薫りロースハム 400g×4個 20000円
知る人ぞ知る滝川市の地元産食材「SPF豚」のロース肉かたまりを贅沢に使ったロースハムをお届けします。
キメの細かい肉質で、柔らかで臭みがないという食べやすい特徴の滝川産PPF豚。
手作業でじっくりとスモークされた逸品ながら、全部で1600g分というボリュームパックでもらえるところもおすすめのポイント。
大量生産できないため、ふるさと納税では数量限定で提供されています。
在庫があるうちに早めのお申込みを!
②あいがも鍋満足セット 20000円
滝川市の主要特産品の一つ、合鴨がたっぷりといただける鍋セットをお届けします。
ロース・モモスライスを各360g・つくね10個と、スープ1000g・風味とコクを出す合鴨の脂60gのセットで、野菜を準備すればすぐにいただくことができるお手軽パックです。
柔らかな赤身とコクのある脂身が特徴の合鴨は、お鍋で煮込んでも大変美味しくいただけます。
なかなかたっぷりといただく機会のない合鴨をふるさと納税をきっかけに味わってみてはいかがですか?
③農家が作ったグラノーラ詰め合わせ 2種×200g 10000円
滝川市でグラノーラ専門店を営む「nola(ノラ)」の特製グラノーラを2種類セットにしてお届けします。
北海道産の農産物を使い、手作りされたグラノーラは、他にはないプレミアムなお味と品質。
お届けするアップルシナモンのグラノーラも、素材の味を生かすため甘みを加えず乾燥させた滝川市産りんごを使用。
オーツ麦をはじめクランベリーやアーモンド、かぼちゃの種など食感の違う素材をブレンドしています。
また、ミルクティー味のグラノーラも一風変わったお味でおすすめ。ふるさと納税でぜひご賞味を!
④大雪地ビール 滝川クラフトビール3種飲み比べ 2本ずつ計6本 10000円
滝川市の食や温泉、体験メニューなどを揃えた複合施設「滝川ふれ愛の里」内の工房で製造・販売される滝川市の地ビール「空知ビール」をお届けします。
伝統的なクラフトビールの醸造方法で製造されるビール3種類の詰め合わせで、飲み比べができるお得なセットです。
フルーティーな香りで飲みやすい「空知ヴァイツェン」、苦味が強めのガツンとした飲み口の「空知エール」、のど越しよく爽快な「空知ピルスナー」の3種類が含まれます。
ビール好きな方に試してもらいたいふるさと納税のお礼品です。
⑤滝川ジンギスカン食べ比べセットA 3種類 計1300g 10000円
食べやすさナンバーワンで、今やお馴染みになった味付きジンギスカンは滝川市が発祥地なんだとか。
滝川市に多数あるジンギスカン店より、代表的なお店3店舗のお味をセットにしてお届けします。
松尾・小林・花尻ジンギスカンの3店舗のもので、特に有名なのが松尾ジンギスカン。
滝川市でとれる玉ねぎやりんごを使い特製ダレを作っています。
臭みが気になるラム肉が、おいしくいただける味付きジンギスカン。
ふるさと納税で各店食べくらべて、ジンギスカンの美味しさを再確認しませんか?
ふるさと納税【北海道滝川市】お礼品おすすめ5選まとめ
いかがでしたか?
滝川市の魅力が詰まった特産品の数々、滝川市をふるさと納税で応援し、ぜひもらってくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク