北海道西部に位置する小樽市。
北海道有数の港「小樽港」や、小樽を代表する観光地で有名な「小樽運河」などがあり、市町村の魅力度ランキングでは全国10位以内にランクインする全国的にも注目されている都市です。
観光業でにぎわう一方、小樽市は人口減少が著しく、人口が一人もいない集落もあるんだとか。
小樽市をますます元気にするため、ふるさと納税で応援しませんか?
寄付金を納めることで、小樽市の特産品をもらうことができますよ!中でも特におすすめの特産品を5品ご紹介します。
①北海道の果実を使ったビール詰め合わせ 5種×2本 計10本 (各300ml) 10000円
小樽市でビールをはじめお酒の醸造を行う「北海道麦酒醸造」のフルーツビールをお届けします。
使うフルーツは、すべて北海道産。
洋ナシ・白ぶどう・りんご・赤肉メロン・ブルーベリー&チェリーの5種類のフルーツビールで、それぞれのフルーツが持つ香りを大切に醸造しました。
普段ビールを飲まない方も美味しく飲めるテイストなので、ふるさと納税を利用してフルーツの素材感をぜひお楽しみください。
②お刺身用子持ちぼたんえび 500g 10000円
鮮度抜群、ぷりぷり食感が楽しめる子持ちぼたんえびをお届けします。
小樽市内には寿司店が100件以上あるんだとか。
それは小樽市では美味しい海の幸が豊富に獲れるから。
お届けするぼたんえびも獲れたてを船で急速冷凍していますので、獲れたての鮮度を保ったまま発送されます。
小樽市の寿司店でいただくような生のぼたんえびがご自宅でいただけることが大変貴重です。
生で食べるのはもちろん、火を通しても旨味がグッと凝縮、頭は味噌汁にするのがおすすめです。
ふるさと納税でぜひお味見してください。
③小樽サブレ「マロンコロン」 4種類詰め合わせ 各4枚計16枚入り 10000円
小樽市の老舗洋菓子店「あまとう」の看板商品「マロンコロン」をお届けします。
50年以上も変わらぬ人気がある商品で、北海道内の主要な駅や新千歳空港でも販売されている北海道を代表するお土産でもあります。
お味はアーモンド・チーズ・カカオ・ウォナッツの4種類で、3枚重ねのサブレの渕にチョコレートをコーティングしたシンプルな焼き菓子。
コーヒーや紅茶と相性抜群のふるさと納税のお礼品です。
④小樽なると屋 若鶏半身揚げセットA 10000円
テレビ番組で引っ張りだこの有名店「小樽なると屋」の若鶏半身揚げと、北海道版唐揚げ「ざんぎ」をセットにしてお届けします。
若鶏半身揚げとは、小樽市民が愛してやまないソウルフード。
シンプルな塩で味付けをし、皮はパリッとお肉は柔らかくジューシーに揚げられた自慢の逸品です。
若鶏半身揚げ1個とさらにもも肉ざんぎと手羽先のざんぎが付いたセットは、ふるさと納税のために特別に詰め合わせた限定品ですので、もらえるチャンスをお見逃しなく!
⑤おたる限定醸造ワイン4本セット 720ml×4本 20000円
小樽市の有名ワイナリー「北海道ワイン」のおたる限定ワインを4本セットにしてお届けします。
赤・白2本ずつのセットで、王道の赤・白ワイン、日本ワインコンクールで金賞を受賞した銘柄「おたるキャンベルアーリー」という赤ワインや、人気商品「初しぼりナイヤガラとポートランド」という白ワインが含まれます。
お料理の素材に合わせて赤・白や、甘口・辛口など飲み分けができる4本セットです。
国産ぶどうを使い、国内で醸造された日本ワインの美味しさを、ふるさと納税でぜひご堪能ください。
ふるさと納税【北海道小樽市】お礼品おすすめ5選まとめ
いかがでしたか?
お酒におつまみ、そして食後のスイーツと、フルコースのようなお礼品が並びましたね。
小樽市にふるさと納税をして、お好みのお礼品をぜひもらってみてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク