利用したふるさと納税サイト
ふるさとチョイス
ふるさと納税してもらったお礼品
鮭・うなぎ・明太子・サーロインステーキ・干物盛り合わせ
ふるさと納税した都道府県(地域)
北海道・増毛郡増毛町
噂では聞いていた「ふるさと納税」一体どういうものなのか
納税したところで、送られてくる品物も正直信用できなかった。
事実、どのサイトを見ても「ふるさと納税」を押している。
やはりピンとこない。
さてどうしたものか。
そんな年の瀬、妻が「今住んでいる町に税金払うくらいならやってみよう。」ということで思い切って「ふるさと納税」利用してみることに。
果たしてネットと同じようなもの、満足出来るものが来るのか。
支払いをしてから約2週間後品物が送られてきた。
開封してみると想像を超える豪華さ。
なんだこれは?この大きな箱は一体なんだ?
確かにサイトで量も1キログラムと確認していたがまさかこんなに入っているのか?
箱一面に冷凍された明太子がギッシリ詰まっているではないか。
明太子好きの妻もこれには驚いた。
「こんなに入ってるの?」今まで買っていた明太子はなんだったのか?
ケチケチ使っていたが、これだけ入っていればいつでも安心して使える。
冷凍してあるから一本ずつ取りづらいのかと思ったがそうでもない。
食べたい分だけ、好きな数だけとることができる。
寝る前に取り出して冷蔵庫に入れておけば朝起きた時には溶けている。
毎朝の食事が楽しみになった。
そして明太子を頼んだのに、おまけにお米300グラムまでついてきた。
明太子好きはご飯と明太子の極上の組みあわせをよく知っている。
しかも地元のお米を送ってくるところがニクい。
こんなことならもっと早くから「ふるさと納税」を利用するのだったと後悔。
明太子で感動した我が家は次なるものを「ふるさと納税」で注文をすることを決めた。
海の無い埼玉県に住む我が家、こんな簡単に海産物と納税ができるのを知れてよかった。
また自治体のその後の必要書類もすぐに届くので確定申告なども安心。
金額にして1万円。
届いた箱を、商品を見て間違いなく満足出来るものだった。
妻と色々な商品を見ていて、食品だけではなく温泉宿泊ができるものもあるようだ。
「ふるさと納税」オススメです。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク