第二次世界大戦で大きな攻撃を受けたことで知られる広島県。
安芸の宮島・原爆ドームはユネスコ世界遺産にも指定されており、国内外よりたくさんの観光客が訪れることでも知られています。
また特産品としては「牡蠣」が豊富に獲れることで有名です。
その他、美味しいもの・珍しいものが広島県の特産品にはあり、ふるさと納税のお礼品として提供しています。
中でも特におすすめのふるさと納税のお礼品を5つ厳選してご紹介します。
ふるさと納税【広島県】お礼品おすすめ5選☆①広島県竹原市 うさぎの島 ペア宿泊プラン 80000円
うさぎが沢山いることで有名なうさぎ島=広島県・大久野島の休暇村宿泊券をペアでお届けします。
大久野島全体が休暇村になっており、現在では700羽のうさぎが生息しています。
かわいいうさぎに癒されつつ、ラドンを含んだ天然ラジウム温泉「せと温泉」や地産地消をモットーとした瀬戸内の幸のバイキングも楽しめます。
竹原市特産の竹を使った紙漉き体験もでき、身も心もリフレッシュできること間違いなしのおすすめふるさと納税のお礼品です。
ふるさと納税【広島県】お礼品おすすめ5選☆②広島県三次市 広島お好み焼き (4枚セット) 10000円
広島県のソウルフード、広島お好み焼き(広島焼)のセットをお届けします。
中華麺が入ったそば入りと、あまり見かけないうどん入りの2種類のセットで、焼き上がりを瞬間冷凍させて届けてくれます。
電子レンジで温めるだけで簡単に食べることができ、生地のもっちり感や野菜のシャキシャキ感も出来立てのように味わえます。
広島お好み焼きにの必需品「カープソース」付きで、広島の味を本格的に再現できるところがおすすめ!
広島県ならでは味をふるさと納税で手軽にお楽しみください。
ふるさと納税【広島県】お礼品おすすめ5選☆③広島県安芸高田市 多肉植物特選アソートセット 12~13種類 10000円
広島県安芸高田市で個性的な園芸店を営む「園芸王国パスタイム」で栽培された多肉植物の詰め合わせをお届けします。
ぷっくりとしたフォルムと手入れが簡単な多肉植物は、園芸初心者の間でじわじわと人気を集めています。
6㎝~9cmほどの背の低い多肉植物のポット植えを店主お任せでセレクトしたアソートセットで、何が入っているかは届くまでのお楽しみ。
一般的な園芸店では見かけないような珍しい品種が入ることもあるとか。
園芸が趣味ではない方にもおすすめしたいふるさと納税のお礼品です。
ふるさと納税【広島県】お礼品おすすめ5選☆④広島県尾道市 生食用プレミアムトップカキ 広島牡蠣(冷凍) 1㎏ 14000円
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」会員の方限定のお礼品です。
1年を通して生食で召し上がれる大粒の広島県産牡蠣をお届けします。
日本一の流通量を誇る広島県牡蠣の中でも、特に鮮度や粒の大きさなどこだわりをもって提供するのが「プレミアムトップカキ」で流通量は1%にも満たない希少な牡蠣です。
生食には抵抗のある方にもおすすめの安全・安心な牡蠣で、ふるさと納税をきっかけに味を確かめてみてはいかがですか?
ふるさと納税【広島県】お礼品おすすめ5選☆⑤広島県三次市 三次はちみつ園 蜂家5種(5本)セット 10000円
2000セット限定で提供されるふるさと納税のお礼品です。
広島県のふるさと納税のお礼品の中で人気があり、特におすすめしたい商品です。
三次市ではちみつ園を営む「蜂家」の看板商品5点のセットで、マイルドにいただける「アカシア」、蜂家イチオシのコクたっぷり「とち」、一番はちみつらしい味の「野山」、香りとコクが楽しめる「シナ」、時期によって「菜の花」または「みかん」のどちらかの詰め合わせになります。
健康のため、天然の由来の甘み「はちみつ」を生活に取り入れてみませんか?
ふるさと納税【広島県】お礼品おすすめ5選☆まとめ
いかがでしたか?
広島県らしい特産品をおさえつつ、他にはない珍しい特産品もあり、ふるさと納税のお礼品選びが楽しめそうですね。
ぜひふるさと納税を利用して、おすすめ特産品を賢くゲットしてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク