最近、外国人観光客の間で人気急上昇の岐阜県。
特に岐阜県の飛騨高山は、日本の古き良き風景が残り、人気のスポットになっています。
また岐阜県は、様々な産業にも大きなシェアを誇り、焼き物・繊維・刃物製造などの産業が盛んでもあります。
古い文化を守り、そして新しい産業を発展させるため、岐阜県をふるさと納税で応援しませんか?
今回は岐阜県にふるさと納税をしてもらえる特産品の中より、おすすめの商品を5品ご紹介したいと思います。
ふるさと納税【岐阜県】お礼品おすすめ5選☆①岐阜県関市 morinokiセット 30000円
岐阜県で刃物製造を行う関市の志津刃物製作所より、「morinoki」シリーズの刃物セットをお届けします。
食卓の上で、お洒落に使えるフォルムが特徴の刃物4点セットで、ハンドルの部分にはウッディなケヤキの木を使用しています。
ラインナップは、パン切りナイフ・万能ナイフ・チーズナイフ・ピザカッターの4点。
食事の雰囲気を邪魔しないナチュラルな風合いがおすすめです。
ふるさと納税で、無機質な刃物をお洒落なものにイメチェンしてみませんか?
ふるさと納税【岐阜県】お礼品おすすめ5選☆②岐阜県瑞浪市 お箸が置ける白磁の仕切り皿(2枚組) 10000円
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」会員限定のお礼品です。
岐阜県を代表する焼き物「美濃焼」の白いお皿で、食品を2つに分けて置ける仕切りと、お箸やフォークなどカラトリーを置ける仕切りが付いています。
食卓がすっきりとした見た目になり、ワンプレートで出したい朝食のシーンにおすすめ!
グッドデザイン賞も受賞した機能性とでデザイン性に優れた画期的なお皿です。
ふるさと納税【岐阜県】お礼品おすすめ5選☆③岐阜県下呂市 日本一受賞の米 龍の瞳4㎏+玄米茶120g 10000円
米食味分析鑑定コンクール連続金賞、大手通販サイト「ヤフー」の厳選米1位に選ばれ岐阜県飛騨地方でとれるお米「龍の瞳」をお届けします。
コシヒカリを栽培中、飛びぬけて大きく育った稲から偶然採れた大粒の米が龍の瞳の始まり。
新品種を大切に育てて今日があります。
ご飯の概念が覆される美味しさで、冷めた時に特に美味しさが発揮されるとか。
粒の大きさ、旨味の違いを比較してみたい方におすすめです。
ふるさと納税のお礼品には、龍の瞳を使った玄米茶のおまけが付きます。
ふるさと納税【岐阜県】お礼品おすすめ5選☆④岐阜県川辺町 福来純三年熟成本みりん 720ml×3本 10000円
飲んでも美味しいと言われる、間違いなく美味しいお料理が作れる本みりんをお届けします。
岐阜県の酒蔵「白扇酒造の」本みりんで、原料となり味を決める麹から手作りし、昔ながらの製法を守り丁寧にみりん特有の甘味を引き出します。
さらに3年間熟成させて、丸みのあるみりんに仕上げます。
みりん風の調味料が多く出回る中、本みりんを使えばお料理が本格的なお味に!
お料理が苦手な方に特におすすめです。
ふるさと納税をきっかけに、普段使う調味料を見直してみませんか?
ふるさと納税【岐阜県】お礼品おすすめ5選☆⑤岐阜県各務原市 岐阜鰻たむろ「極」(ご自宅用蒲焼2尾) 10000円
行列のできるうなぎ屋さんで有名な「たむろ」のうなぎ蒲焼セットをお届けします。
自家養殖した肉厚なうなぎを使い、紀州備長炭で外はパリッと中はふんわり絶妙な焼き加減がおすすめ!
国際的な食のコンテスト「モンドセレクション」で金賞を受賞したお墨付きのお味で、テレビでも度々紹介されています。
岐阜県の名物うなぎ処の味を、ふるさと納税で並ばず手軽に楽しめますよ。
ふるさと納税【岐阜県】お礼品おすすめ5選☆まとめ
いかがでしたか?
食生活にプラスしたい魅力的な岐阜県の特産品が並びましたね。
ご紹介したおすすめ特産品をふるさと納税でもらって、気持ちまでハッピーになること間違いなしです。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク