炭坑節のふるさと田川市!田川市のおすすめ返礼品5選について
「月が出た出た 月が出た~」
一度は聞いた事があるフレーズだと思います。
このフレーズは、炭坑節という日本を代表する民謡です。
福岡県田川市が発祥の地です。
炭都田川の労働の中で生まれた、仕事唄だったそうです。
今回は、田川市のふるさと納税の返礼品5選をお伝えします。
1.チロルチョコ バラエティパック(270個)
【ふるさと】福岡県田川市
【寄付金額】10,000円
【容量】チロルチョコ 270個(27個入×10パック)
炭坑節のふるさと田川市!田川市の返礼品1つ目は、チロルチョコ バラエティパック(270個)です。
遠足のおやつと言えばチロルチョコ。
誰もが知っているチロルチョコですが、チロルチョコは、昭和37年に田川市で誕生しました。
今でも田川市で製造されています。
美味しくて、懐かしいチロルチョコを、もう一度食べてみませんか?
2.着日指定可 羊羹 黒ダイヤ白ダイヤ
【ふるさと】福岡県田川市
【寄付金額】10,000円
【容量】黒ダイヤ(240g)2個、白ダイヤ(240g)1個
炭坑節のふるさと田川市!田川市の返礼品2つ目は、着日指定可 羊羹 黒ダイヤ白ダイヤです。
小豆の漉し餡と鹿児島産黒砂糖を使い、石炭をイメージしてつややかな黒い色とゴツゴツとした形状の黒ダイヤ。
隠元豆と白砂糖を使い、田川にあるセメントの原料として知られる香春岳の石灰石をイメージした形の白ダイヤ。
風味豊かな二種類の羊羹です。
心和む和菓子、羊羹をお楽しみください。
3.福岡名産「本漬け 辛子明太子」まんぞく 極上850g
【ふるさと】福岡県田川市
【寄付金額】20,000円
【容量】辛子明太子 極上850g×1箱
炭坑節のふるさと田川市!田川市の返礼品3つ目は、福岡名産「本漬け 辛子明太子」まんぞく 極上850gです。
創業以来、代々受け継がれた秘伝のタレに7日間漬け込まれたスケトウダラの卵。
厳選されたスケトウダラの卵には、絶妙な味わいがぎっしりと詰まっています。
職人さんが一つ一つ丁寧に手作りした逸品を、是非、ご堪能下さい。
4.特製塩だれ「厚切り牛タンステーキ」12個(1900g~2100g)
【ふるさと】福岡県田川市
【寄付金額】50,000円
【容量】牛タンステーキ 12パック(1900g~2100g)、塩だれ5本
炭坑節のふるさと田川市!田川市の返礼品4つ目は、特製塩だれ「厚切り牛タンステーキ」12個(1900g~2100g)です。
昔ならではのこだわりの自家製タレに漬け込み、職人さんが丁寧に皮むきした牛タンステーキ。
焼き方などの資料も同梱されていますので、安心して美味しくいただけますね。
5.トラフグ1皿盛分 こだわりの醤油付き
【ふるさと】福岡県田川市
【寄付金額】50,000円
【日程】トラフグ、醤油1本
炭坑節のふるさと田川市!田川市の返礼品5つ目は、トラフグ1皿盛分 こだわりの醤油付きです。
高級食品トラフグ!
フグ調理師の免許を持った職人さんが調理した刺身ですので、安心していただけます。
職人さん自ら作った、こだわりのフグ醤油付きです。
いかがですか?
田川市は、旧産炭地であったことから、世間一般に「暗いイメージ」を持たれているそうです。
そのイメージを払拭するために、街路に花を植えるなど、美しい街づくりに取り組む田川市。
「すべての市民が誇れるまち田川」を目指す田川市を応援してみませんか?
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク