海に、山に、川に恵まれた宗像市!宗像市のおすすめ返礼品5選について
福岡市と北九州市の中間に位置し、四季折々の自然に恵まれた福岡県宗像市。
さつき松原や大島、釣川、宗像四塚連山など、豊かな自然が人々を癒しています。
今回は、宗像市のふるさと納税返礼品5選をお伝えします。
1.リピート率No.1「博多めんたいもつ鍋」 もつと明太でバリウマ!
【ふるさと】福岡県宗像市
【寄付金額】12,000円
【容量】国産牛もつ300g、しょう油スープ300cc、ちゃんぽん麺150g×2玉、にんにくスライス、唐辛子、
辛子明太子「匠 小切れ」150g
海に、山に、川に恵まれた宗像市!宗像市の返礼品1つ目は、リピート率No.1「博多めんたいもつ鍋」。
もつと明太でバリウマ!です。
「もう一度食べたい」と思われるような味を目指して作り上げただけあって、リピート率No.1。
上質な国産牛もつは、ひとつひとつ手切りし、丁寧に下処理されており、柔らかくクセがないのが特徴なんだそうです。
本場福岡の屋台の味、居酒屋で人気の「めんたいもつ鍋」を、ご家庭でお楽しみいただけます。
2.とんこつラーメン20食セット!(福岡県産小麦粉100%使用)
【ふるさと】福岡県宗像市
【寄付金額】10,000円
【容量】生ラーメン10食(めん90g,スープ29g) 賞味期限:生麺 90日
乾ラーメン10食(めん60g,スープ29g) 賞味期限:乾麺 180日
海に、山に、川に恵まれた宗像市!宗像市の返礼品2つ目は、とんこつラーメン20食セット!(福岡県産小麦粉100%使用)です。
本場福岡の博多とんこつラーメンです。
福岡県産小麦粉を100%使用した細麺に、旨みあるあっさりスープが絡んで…。
是非、美味しいとんこつラーメンをご堪能下さい。
3.手作り木工 名前が入る子ども椅子
【ふるさと】福岡県宗像市
【寄付金額】30,000円
【容量】幼児用椅子(23×23×35㎝)
木の車1個
動物の車1個
宗像市のシンボルツリーで作った「くすのきかおる」2個のおまけつき
海に、山に、川に恵まれた宗像市!宗像市の返礼品3つ目は、手作り木工 名前が入る子ども椅子です。
背板のくまさんの上に、お子さんの名前が入る子ども椅子です。
出産祝いやお誕生日プレゼントにいかがですか?
お子さんがつかみやすい大きさの小さな木の車が2個ついています。
「くすのきかおる」とは、楠から作られた防虫剤の事。さわやかないい香りがしますが、
この香りが、虫をよせつけない忌避効果があるそうです。
4.究極の癒し 波音を聞きながら乗馬体験
【ふるさと】福岡県宗像市
【寄付金額】30,000円
【内容】ビーチ乗馬体験チケット
海に、山に、川に恵まれた宗像市!宗像市の返礼品4つ目は、究極の癒し 波音を聞きながら乗馬体験です。
小学1年生以上の初心者の方を対象に、馬場の中で30分レッスンした後、1時間ビーチライディングできるそうです。
時間帯によっては、水平線に沈む夕日を馬と一緒に見ることができるかもしれません!
波の音を聞きながら馬に乗るなんて、なかなか出来ない体験ですよね。
5.【沖ノ島世界遺産登録記念限定デザイン】キリン一番搾り生ビール350ml 缶4ケース
【ふるさと】福岡県宗像市
【寄付金額】50,000円
【容量】甕仕込み平八郎 蔵出し原酒 1800ml(アルコール39度、化粧箱・柄杓付き)
海に、山に、川に恵まれた宗像市!宗像市の返礼品5つ目は、【沖ノ島世界遺産登録記念限定デザイン】キリン一番搾り生ビール350ml 缶4ケースです。
沖ノ島世界遺産登録記念の限定デザイン缶です。
宗像市で生産されるビール用大麦は、すべてキリンビールの契約栽培なので、キリンビールの消費は、宗像の農業活性化につながるそうです。
美味しいビールをいただいて、宗像の生産者の皆さんを応援しましょう!
いかがですか?
宗像市は、住宅都市でありながら、豊かな自然に恵まれた、住みよいまちです。
2017年7月には、「宗像・沖ノ島と関連遺産群」が世界遺産に登録されました。
生活環境や都市基盤も整備され、教育や文化、子育て支援などが充実し、人口が増えている宗像市を、応援してみませんか?
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク