日本で最初のひらがなの市名!むつ市の返礼品5選について
昭和35年8月1日、日本で最初のひらがなの市名「むつ市」が誕生しました。
「恐山」、「川内川渓流」などの景勝地や、「湯野川」、「薬研」などの温泉、「陸奥湾のホタテ」、「津軽海峡のイカ」などの海の食材が豊富なむつ市。
豊かな自然の恵みを受けているむつ市のふるさと納税返礼品5選をお伝えします。
むつ市の返礼品1.ひば積み木(4段)
【ふるさと】青森県むつ市
【寄付金額】50,000円
【容量】ひば積み木4段(横28.5cm×縦24cm×高さ18cm)50ピース
日本で最初のひらがなの市名!むつ市の返礼品1つ目は、ひば積み木(4段)です。
子ども達に木の良さを知ってもらう教育「木育」は、最近注目を集めているようです。
青森ひばの優しい香りと温もりを、お子さんやお孫さんへプレゼントしませんか?
むつ市の返礼品2.御なたね油グリーン9本セット
【ふるさと】青森県むつ市
【寄付金額】80,000円
【容量】御なたね油グリーン〔820g×9/青森県横浜町:加工むつ市〕
日本で最初のひらがなの市名!むつ市の返礼品2つ目は、御なたね油グリーン9本セットです。
手間ひまかけて丁寧に仕上げた風味豊かな菜種油なので、そのままパンにつけたり、ドレッシングとしても美味しいのだそうです。
風味豊かな菜種油を味わってみませんか?
むつ市の返礼品3.関乃井 特選大吟醸・北勇
【ふるさと】青森県むつ市
【寄付金額】20,000円
【容量】1,800ml
日本で最初のひらがなの市名!むつ市の返礼品3つ目は、関乃井 特撰大吟醸・北勇です。
下北半島以外にはほとんど出回らないという、陸奥の隠れた逸品を味わってみませんか?
むつ市の返礼品4.プラザホテルむつペア宿泊券(1泊2食)、最上級のお部屋で!「ラグジュアリープラン」
【ふるさと】青森県むつ市
【寄付金額】100,000円
【容量】ペア宿泊券(1泊2食) ※有効期限:1年
日本で最初のひらがなの市名!むつ市の返礼品4つ目は、プラザホテルむつペア宿泊券(1泊2食)、最上級のお部屋で!「ラグジュアリープラン」です。
JR下北駅より徒歩3分、立地抜群のホテルは、観光には最適ですよね。
最上級のお部屋で、四季折々の新鮮な下北の幸を堪能することができます。
記念日などのサプライズにいかがですか?
むつ市の返礼品5.津軽海峡産まぐろ、下北産瓶詰め汐うにセット
【ふるさと】青森県むつ市
【寄付金額】30,000円
【日程】・まぐろ中トロ(200g)、・まぐろ赤身(200g)、・粒うに(60g×2)
日本で最初のひらがなの市名!むつ市の返礼品5つ目は、津軽海峡産まぐろ、下北産瓶詰め汐うにセットです。
青森県下北地方(大畑漁港など)で水揚げされたまぐろと、津軽海峡で育ったムラサキウニの塩漬けのセット。
ごはんのおともに、お酒のおつまみにピッタリですね。
いかがでしょうか。
豊富な海の食材、自然豊かな景勝地、温泉。
日本で最初のひらがな市名のむつ市を応援してみませんか?
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク