不動の人気を誇るお出かけ先「動物園」。動物園によって、いる動物が違ったり、動物の見せ方が違ったりと、違いを感じることができます。
しかし現実的には、いつも行く動物園は決まっているという方が多いかもしれません。
各地の動物園に足を運ぶきっかけが欲しい!
と思う方は、ふるさと納税で寄付をしてみては?
寄付を募る自治体にある動物園の入園券と共にグッズや珍しい体験など充実した内容のお礼品を取り揃えています。
中でもイチオシの自治体を5つご紹介します。
ふるさと納税【動物園に行ける】お礼品イチオシ5選☆①静岡県静岡市 日本平動物園ペア入園券+バックヤードへのご招待+オリジナルグッズ 10000円
ふるさと納税サイト「さとふる」からの申込限定のお礼品です。
日にち限定のバックヤードツアーと動物園グッズが付いた日本平動物園入園券を2名様分お届けします。
バックヤードツアーは、通常は入ることができない動物園の裏側で、飼育員さんのお話を聞きながら動物の世話をしている様子や動物の寝室を見たり、貴重な体験ができます。
ふるさと納税ならではの特権付きの希少なお礼品です。
ふるさと納税【動物園に行ける】お礼品イチオシ5選☆②兵庫県神戸市 王子動物園グッズ&入園券5枚セット 10000円
神戸市へのふるさと納税の申込の際、寄付金の用途を「動物サポーター」と選択した方が選べるお礼品です。
神戸市立王子動物園の入園券が5枚と、可愛らしい動物の写真入りのカレンダーや手帳、動物園の方からの年賀状や動物園の情報誌のグッズ類のセットとなります。
お礼品の発送は、寄付のあと2か月後となり、グッズ類を年末までに揃えたい方は時期を見て寄付をされることをおすすめします。
ふるさと納税【動物園に行ける】お礼品イチオシ5選☆③長野県須坂市 須坂市動物園ふれあいAセット 10000円
須坂市動物園の入園券を1家族分と、須坂市動物園の人気者「カピバラ」のグッズ類をセットにしてお届けします。
春の桜が美しい「臥竜公園」の中にある動物園で、機関車の展示や遊園地施設まである、何通りも楽しめる充実した動物園です。
冬限定で、人気者のカピバラ親子の温泉入浴も見ることができます。
入園券とセットになる動物園グッズのパターンは他にもBセット・Cセットと2種類あり、商品の詳細が気になる方は、ふるさと納税サイトでチェックしてください。
ふるさと納税【動物園に行ける】お礼品イチオシ5選☆④香川県東かがわ市 白鳥動物園入園券(1家族5名様まで) 12000円
日本一トラの飼育数が多い白鳥動物園の入園券をお届けします。
5名様まで入れる入園券で、動物にあげるエサが入ったバケツが2つ付きます。
飼育するトラには珍しいホワイトタイガーまで!
猛獣のトラを見た後は、ふれあいコーナーで可愛い動物たちと触れ合って貴重な体験も楽しんでください。
なかなか行く機会がない四国の動物園に行くきっかけを、ふるさと納税でぜひ作ってくださいね。
ふるさと納税【動物園に行ける】お礼品イチオシ5選☆⑤山口県宇部市 レンタカーで巡る「ときわ動物園」入園チケット(年間パス大人2名分相当、オリジナルグッズ付き) 20000円
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」限定のお礼品です。
体験型のお礼品が充実する宇部市より、24時間利用できるレンタカーチケットとときわ動物園の入園年間パス引換券をセットにしてお届けします。
入園年間パスは大人2名分相当で、大人1名+子供2名などのアレンジも可能!旅行中の行程はをバッチリとカバーしてくれる嬉しいお礼品です。
夏休みなどの家族旅行にふるさと納税を生かしてみませんか?
ふるさと納税【動物園に行ける】お礼品イチオシ5選☆まとめ
いかがでしたか?
それぞれ付加価値付きの動物園に行けるお礼品は、魅力的だと思いませんか?
「体験型」という新しい形で、ふるさと納税のお礼品をぜひ選んでみてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク