古くから日本の食卓に欠かせない食材のひとつであるカツオ。
カツオ節が主流でしたかが、生のカツオを食べるようになったのは最近のことなんだとか。
今では季節を問わずいつでもお刺身やタタキでいただくことができる馴染みの味カツオですが、いつも食べる食材だからこそ、こだわりの味を知ってみたいもの。
ふるさと納税のお礼品では、一味違うこだわりのカツオを選ぶことができます。
オススメのカツオを5つご紹介します。
ふるさと納税【カツオ】お礼品おすすめ5☆①高知県須崎市 かつおワラ焼きタタキ(特製ポン酢付)750g~1㎏ 10000円
タタキとは炙るという意味で、火のついたワラで炙って作ったカツオタタキを2本お届けします。
ワラ特有の香ばしい香りをまとったカツオは、刺身よりも旨味を感じることができるでしょう。
冷蔵で3日の日持ちですが、新聞紙で包んで冷凍すると2か月日持ちするそう。
ふるさと納税を利用して、高知の郷土料理、カツオのたたきがたっぷりいただけるとは嬉しいですね。
スライスした玉ねぎやニンニクなど薬味を添えてお召し上がりください。
ふるさと納税【カツオ】お礼品おすすめ5☆②高知県奈半利町 極旨!カツオの本場 土佐のカツオの刺身セット 2節 7000円
数量限定で提供するカツオのふるさと納税のお礼品です。
カツオの本場、土佐の漁師が捌いたカツオを刺身用の節の状態でお届けします。
頑丈なうろこを持つカツオは慣れないと捌くのが難しいと言われており、カツオの扱いに慣れた漁師が捌いてくれているのはありがたいことです。
本場の土佐のカツオは、いつも食べるカツオの味とは比べ物にならないほど美味しいと高評価!
気になる方はお早めに寄付のお申し込みを!
ふるさと納税【カツオ】お礼品おすすめ5☆③三重県紀北町 極上漬けがつお切り身セット 1㎏ 10000円
スライスしたカツオのお刺身と漬け用のたれをセットにして250g×4袋分お届けします。
ご自宅でお刺身とたれを合わせて漬けがつおを作りますので、お味の染み具合が絶妙!
適度に解凍したカツオの刺身をたれに1時間ほど漬ければ完成です。
手軽に漬け丼やてこね寿司味わえるお手軽なふるさと納税のお礼品です。
ふるさと納税【カツオ】お礼品おすすめ5☆④静岡県焼津市 近海1本釣鰹本枯節2㎏と高級鰹節削り器のセット 50000円
カツオ本来の美味しさを知るためにカツオ節は欠かせません。
特にカツオ節の削りたての美味しさは格別で、削りたてをご自宅で味わえる鰹本枯節と削り器をセットにしてお届けします。
鰹本枯節はカツオ節の最高級品、削り器は白樫の木から作った「弁次郎」というデパートで売られる高級品です。
50000円のふるさと納税が必要ですが、高級ずくめのカツオのお礼品ですので納得の品質です。
10000円のふるさと納税で、1.5㎏ものカツオのお礼品がもらえる還元率の高いお礼品です。
魅力は、量の他にたたき・刺身と2種類のカツオがもらえるという点。
1本もののたたき・刺身が7~8本のセットとなっています。
冷凍で1か月日持ちしますので、薬味と付属の生姜・にんにくタレをかけてたたき、わさび醤油をつけて刺身と、たっぷりとかつおをいただくことができます。
ふるさと納税【カツオ】お礼品おすすめ5まとめ
いかがでしたか?
食べ方を変えてカツオを味わえるラインナップとなりましたね。
みなさんもぜひふるさと納税を利用して、馴染みのカツオの味を覆すような体験をしてみてくださいね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク