毎朝食べるとなると意外と出費がかさむ「パン」。
かと言って自分で作るのは手間暇がかかるもの。
何とかならないか?とお考えの方におすすめしたいのがふるさと納税です。
地方自治体に寄付をして、お礼に特産品をもらうふるさと納税を利用すれば、一度に沢山のパンをもらうことができます。
中でも地方自治体イチオシの美味しいパンのお礼品を5品ご紹介します。
ふるさと納税【パン】お礼品イチオシ5選☆①北海道岩見沢市 北海道産小麦のパンセット 石窯で焼き上げたお任せセット 10000円
2斤の食パンを1本、ロールパン1袋、お任せパン12個の詰合せセットをお届けします。
原材料の小麦は、100%北海道産のものにこだわり、体にやさしい安全で安心なパンを提供しています。
また石窯を使って焼いたパンは、ふんわりモチモチ!小麦の香りと風味が楽しめる美味しいパンです。
食べ方が楽しめる食パンとロールパン、何が届くかお楽しみなお任せパンと、充実したパンのふるさと納税のお礼品です。
ふるさと納税【パン】お礼品イチオシ5選☆②鹿児島県奄美市 晴れるベーカリー 食事パンセット 10000円
食パン一斤、バケット、カンパーニュ、玄米ブレッド、プレーンベーグル×2、塩バターパン×2、クロワッサン×2の詰め合わせで、料理と相性が抜群のシンプルな食事パンのセットです。
奄美の空のように、心を晴れやかにしてくれる「晴れるベーカリー」のパンは、素材がポイント!
国産小麦、奄美の島ざらめ、「とうとながし」という奄美の塩、白神こだま酵母というこだわりの素材の数々。
ふるさと納税では、奄美という遠方の美味しいパンまでもらうことができ、お礼品の有難みを感じることができます。
ふるさと納税【パン】お礼品イチオシ5選☆③茨城県笠間市 パンいっぱいセット 30000円(年/52セット限定)
とにかく沢山のパンをまとめてもらいたい!
という方におすすめしたいふるさと納税のお礼品です。
お任せの焼きたてパンを30~50個程度詰合せたセットで、食べ馴染みのあるあんぱんやクリームパン、食パンなどが含まれます。
品質の高い安全な茨城県産の食品を扱う「いばらきうまいもんどころ」に認定されたパン屋さんで、お味も質も◎!沢山もらっても冷凍で1年間保存が可能です。
ふるさと納税【パン】お礼品イチオシ5選☆④山形県最上町 完全無農薬の米粉パンセット 10000円
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」限定のお礼品です。
焼き玄米入り食パン1.5斤、玄米100%食パン(バター砂糖不使用)、プレーンコメワッサン×6の詰め合わせセットです。
原材料に小麦は使わず(グルテンを少量含む)、無農薬で育てた「穂たる米」の米粉を使ったパンで、健康を気遣う妊婦さんも安心して召し上がれるパンです。
米粉のむっちりとした食感が病みつきになること間違いなし!
ふるさと納税【パン】お礼品イチオシ5選☆⑤宮崎県高原町 九州素材の天然酵母パン 5000円
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」限定のお礼品です。
食パン、黒糖くるみパン、レーズンパン、フーガス、紅茶メロンパン×2、季節のパン×2、パウンドケーキの詰め合わせセットです。
九州産小麦と天然酵母から作られるパンで、素朴な優しい味わいが特徴です。
5000円の寄付でもらえるお礼品ですので、ふるさと納税初心者の方にもおすすめです。
ふるさと納税【パン】お礼品イチオシ5選まとめ
いかがでしたか?
すべてのパンのお礼品は冷凍でのお届けですので、食べたいときに食べたい分だけ解凍して食べられるところもおすすめです。
お取り寄せ感覚で、ふるさと納税を利用してパンをゲットしてみませんか?
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク