ふるさと納税の返礼品の中には、数々の『こだわりの逸品』があります。
今回は、こだわりの逸品の中でもソーセージを探してみました。
職人さん達のこだわりは、半端ではありません。
こだわりのソーセージ!5選をお伝えします。
ふるさと納税【ソーセージ】おすすめ5選☆①CharcuterieKoideソーセージ山盛りセット
【ふるさと】愛知県日進市
【寄付金額】10,000円
【容量】ソーセージ(国産素材) 約100g~120g×8パック
こだわりのソーセージ!1つ目は、CharcuterieKoideソーセージ山盛りセットです。
国産素材、しかも厳選された素材で、じっくり熟成されたソーセージを堪能できます。
防腐剤は使われておらず、昔ながらの本物の味を楽しむ事ができます。
Charcuterie(シャルキュトゥリ)とは、フランス語で食肉加工職人という意味だそうです。
小さなお店の自家製ソーセージを堪能してみませんか?
ふるさと納税【ソーセージ】おすすめ5選☆②ソーセージ詰め合わせ
【ふるさと】岐阜県揖斐川町
【寄付金額】10,000円
【容量】美濃いびフランクフルト 2本×2P、自家製黒胡椒ソーセージ 4本自家製ポークソーセージ 4本、粗挽きカリーブルスト 2本
こだわりのソーセージ!2つ目は、岐阜県揖斐川町のソーセージ詰め合わせです。
地元の「飛騨・美濃けんとん」種の希少極上ブタを使ったこだわりの手作りソーセージです。
豚肉の塊に包丁を入れる所からソーセージになる肉をこねる所まで手作業で作られています。
一度食べた人はやみつきになるほど美味しいソーセージ!是非、ご堪能下さい。
ふるさと納税【ソーセージ】おすすめ5選☆③SUFFA メダルソーセージセット
【ふるさと】茨城県牛久市
【寄付金額】10,000円
【内容】チューリンガー 6本入り、どきどきフランク 5本入り、ガーリックペッパー 5本入り、チーズフランク 4本入り、ぶうたんフランク 4本入り、ロングソーセージ 4本入り、瓶マスタード※冷蔵での納品
こだわりのソーセージ!3つ目は、SUFFA メダルソーセージセットです。
SUFFA(ズーファ)とは、ハム・ソーセージの本場、ドイツの食肉加工協会が主催する世界最高峰のコンテストなんだそうです。
コンテストにおいて、金・銀・銅メダルを受賞した商品の詰め合わせが届きます。
茨城県産銘柄豚・ローズポークを使い、1本ずつ手作りされているので、どんな味か楽しみですね。
ふるさと納税【ソーセージ】おすすめ5選☆④無添加生ソーセージ【冷凍】
【ふるさと】大分県宇佐市
【寄付金額】10,000円
【容量】(1)プレーン(100g)、(2)にら(100g)、(3)ねぎ(100g)、(4)ゆずこしょう(100g)個数:(1)~(4)各2袋
こだわりのソーセージ!4つ目は、無添加生ソーセージです。
国産原料と宇佐市の農産物にこだわり、保存料等を一切使わずに作られた、無添加ソーセージです。
お子さんも安心して食べられますね。
ふるさと納税【ソーセージ】おすすめ5選☆⑤へんじんもっこソーセージセット
【ふるさと】新潟県佐渡市
【寄付金額】10,000円
【容量】・チョリソー(140g)×1袋・ディベリッツィーナ(140g)×1袋・あらびきウインナー(160g)×1袋・焼きソーセージ(160g)×1袋
こだわりのソーセージ!5つ目は、へんじんもっこソーセージセットです。
『へんじんもっこって何?!』と思われた方も多いはず。
『へんじんもっこ』とは、佐渡の方言で『頑固者』を指すそうです。
へんじんもっこな職人さんが作った、こだわりのソーセージを食べてみたいですね。
ふるさと納税【ソーセージ】おすすめ5選☆まとめ
いかがでしたか?
美味しそうなソーセージばかりです。思わずヨダレが…。
見ているだけでも、職人さんの強いこだわりが伝わってきました。
是非、職人さんがこだわり抜いた逸品を、味わってみたいですね。
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク