贅沢の極み!ふるさと納税でもらえる「うなぎ」のお礼品オススメ5
今や日本人にとって、贅沢な食事1位とも言えるのが「うなぎ」ではないでしょうか?
せいぜい土用の丑の日に、年に1度食べる位のうなぎですが、どうせ食べるなら美味しいうなぎがいいですよね?
ならば頑張る自治体にふるさと納税で寄付をして、自治体イチオシの美味しいうなぎをお礼品としてもらうのはいかがですか?
贅沢なうなぎは、もらうのがかしこい方法ではないでしょうか!
中でもおすすめしたい、うなぎのお礼品を順にご紹介します。
ふるさと納税うなぎお礼品オススメ5選☆ ①鹿児島県志布志市 鹿児島県産霧島湧水うなぎ蒲焼 大サイズ 真空パック 4尾セット 20000円
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」内の志布志市のうなぎのお礼品で人気ナンバーワン商品です。
志布志市は、うなぎを多く生産する鹿児島県の大隅半島に位置し、山田水産は「鰻師」といううなぎを育てるプロがいるうなぎ専門店です。
特に水にこだわりうなぎを育てる環境に尽力したうなぎ「霧島湧水うなぎ」は、山田水産の看板商品で絶対の自信を持ってお勧めするうなぎです。
150g以上の蒲焼の4尾セット、ご家族全員でたっぷりといただけますよ。
ふるさと納税うなぎお礼品オススメ5選☆ ②高知県四万十町 四万十うなぎ蒲焼き2本セット 10000円
1日50セット限定のふるさと納税のお礼品です。
生まれは四万十川、育ちは四万十川の地下水、エサは四万十川特産の青のり入りと、養殖ながら四万十川に育てられた生粋の四万十うなぎです。
また、四万十町の炭を使って焼いた蒲焼で、随所にわたって四万十町が感じられる四万十自慢の逸品です。
1尾あたりは110gと大きさも十分な蒲焼を2本お届けします。
ふるさと納税うなぎお礼品オススメ5選☆ ③静岡県湖西市 浜名湖うなぎ長蒲焼パック3枚入り 10000円
ふるさと納税のお礼品の中でもリピータ―が多い人気商品です。
浜名湖うなぎは、国際食品コンクールのモンドセレクションで2016年に金賞を受賞し、国際的にも評価の高いうなぎです。
真空パックで美味しさを閉じ込め、湯銭で調理できる手軽さも人気の理由です。
個々の浜名湖うなぎにはロット番号が付いていて、検索すると生産者が分かるシステムを導入しており、安心さもまた特徴のひとつです。
1尾90gのものが3尾のセットで、人気商品で発送まで少し時間がかかりますので余裕をもって申し込んでください。
ふるさと納税うなぎお礼品オススメ5選☆ ④鹿児島県 大崎町 おおさきうなぎ(鹿児島県産)長蒲焼2尾 10000円
大崎町はうなぎの養殖が盛んな町で、規模は日本一とも言われています。
おおさきうなぎの評判から大崎町は全国に知名度を広げ、ふるさと納税のお礼品でもおおさきうなぎは不動の人気です。
うなぎの命ともいえる「水」は天然地下水を使い、のびのびと育てられることから大きめのうなぎへと成長します。
お届けするうなぎも1尾あたり160g前後と、大きくて美味しい食べ応え抜群の蒲焼2尾のセットとなります。
ふるさと納税うなぎお礼品オススメ5選☆ ⑤鹿児島県東串良町 大隅産うなぎ蒲焼 (3尾+期間限定増量1尾=4尾)10000円
日本最大のうなぎ生産地、鹿児島・大隅産のブランドうなぎをセットにしてお届けします。
うなぎを育てる環境を厳しく調整し、無駄がなく旨味がたっぷりと詰まった上質なうなぎを提供しています。
通常は120g前後の蒲焼を3尾セットにしていますが、期間限定で1尾多い4尾のセットで提供してくれることもあります。
気になる方はお早目に、ふるさと納税サイトをチェックしてみてください。
ふるさと納税うなぎお礼品オススメ5選まとめ
いかがでしたか?
うなぎの質はもちろんのこと、もらえる量もたっぷりとあり、うなぎは満足感が高いふるさと納税のお礼品と言えますね。
ふるさと納税を利用して国産うなぎの高級うな重を、ご自宅で味わってみませんか?
楽天のふるさと納税はポイントも貯まってお得です!
利用意向NO1!ふるさと納税
ふるさと納税で控除される金額は?シミュレーターで楽々計算できます♪
スポンサード リンク